四国各県のJR駅構内の空媒体情報を検索することができます。
|

広告媒体の詳細情報をご覧いただけます。
|
株式会社ジェイアール四国企画 |
 |
|
|
注目率が高く、きめ細かな情報発信に最適。
列車を利用する人々が、一番長く接する媒体です。
注目率が高く、新しい情報の発信はもちろん、商品特性をダイレクトに伝達する広告展開にも最適です。 |
|
車内広告の定番。
最新情報の告知に最適。 |
人々の目に長時間ふれる車内広告の定番です。ポスターと乗客との距離が近く、細かな情報を伝えることができることも魅力の一つ。また、中吊りワイド(横長2倍サイズのポスター)だと、よりインパクトのある広告展開が可能です。 |
● |
規格:タテ36.4cm×ヨコ51.5cm、中吊りワイド(横長2倍サイズのポスター) |
|
|
|
|
注目度の高いドア横。
効果的なイメージ訴求を実現。 |
中吊りポスター同様、多くの人の目に確実にふれる注目度の高い広告スペースです。車内額面は特急列車内にも設定されていますので、通勤通学客・帰省客・観光客といった幅広いターゲットへのアプローチが可能。企業や商品のイメージ戦略に適しています。 |
|
|
|
|
印象に残る、
ドア上のワイドスペース。 |
注目度の高いドア上のスペースです。横長のユニークな規格なので、心に残る印象深い広告が可能です。 |
|
|
|
|
最小限のスペース。
しかし情報の伝達効果は大。 |
列車内のカベ面、ポスター掲出の場所にはない、意外性とインパクトのある掲出スペースです。小粒ながらピリッと小粋な広告となり、情報伝達などに人気です。 |
|
|
|
|