• 交通メディア事業
    • 駅デジタル
      サイネージ
    • 車両メディア
    • 駅メディア
    • サインボード
      空媒体情報
    • バスメディア
    • メディアガイド
  • 広告事業
    • イベント企画・
      運営
    • マスメディア
    • OOHメディア
    • 地域活性化(地域
      創生)・観光振興
    • デジタル
      ソリューション
    • ロケーション
      サービス
  • 事業実績
    • 交通広告
    • イベント企画・
      運営
    • マスメディア
    • 地域活性化(地域
      創生)・観光振興
    • その他
  • 会社情報
    • ジェイアール四国
      企画の3つの顔
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 組織図
    • アクセス
    • 採用情報
  • お問い合わせ

  • 交通メディア事業
    • 交通メディアTOP
    • 駅デジタルサイネージ
    • 車両メディア
    • 駅メディア
    • サインボード空媒体情報
    • バスメディア
    • メディアガイド
  • 広告事業
    • 広告事業TOP
    • イベント企画・運営
    • マスメディア
    • OOHメディア
    • 地域活性化(地域創生)・観光振興
    • デジタルソリューション
    • ロケーションサービス
  • 実績紹介
    • 実績紹介TOP
    • 交通広告
    • イベント企画・運営
    • マスメディア
    • 地域活性化(地域創生)・観光振興
    • その他
  • 会社情報
    • 会社情報TOP
    • 経営理念
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 組織図
    • アクセス
    • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報取扱規程

Works 実績紹介

  • すべて
  • 交通広告
  • イベント企画・運営
  • マスメディア
  • 地域活性化(地域
    創生)・観光振興
  • その他
  • 貴社の想いを…まるごと駅広告 南小松島駅「日新 四国工場 玄関口駅」

    2024年3月29日、牟岐線 南小松島駅にて「株式会社日新 四国工場」様の広告掲出オープニングセレモニーを行いました。 「製品の合板の材料に多くの国産材を使い、地元の人にも働いていただいて、地域の足であるJRに広告を掲出することで地域に貢献したい」という、㈱日新 四国工場様の熱い想いを実現すべく、駅名標近くへの副駅名称広告の設置のほか、駅前・待合室内・ホームに広告物や日新様の手がける合板を使ったオブジェを設置しています。 副駅名称広告との相乗効果で駅ジャック空間を創出し、更に効果的な宣伝が可能となりますので、今後他の駅でも企業のプロモーションに是非ご利用ください。

    詳しくはこちら

  • 令和4年度原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業(佐田岬エリアの賑わい創出による地域活性化支援)

    佐田岬全体の集客力の向上を図り、伊方町及び佐田岬全体の豊かな自然、地域資源、観光資源などの魅力を町内外に向けて発信していくため、町内外の関係者のネットワークを更に深化させ、課題の深掘り、解決策の検討を行うなど、アウトドア事業の事業化、ブランド化を目指し、自立・発展に向けた取組を加速化させることを目的として以下業務を実施しました。 佐田岬観光周遊モデルプラン(夏・冬コース)策定のため、ファシリテーター・町内事業者(飲食・民宿・キャンプ場運営等)・旅行エージェント・アウトドア関係・メディア関係・伊方町のメンバーでブランド化検討会を3回、モニタ-ツアーを1回、ハイブリット方式でキックオフイベントを実施し、当事業で完成させたモデルプランの発表、伊方町・佐田岬半島のご紹介、アウトドアライフアドバイザー 寒川 一氏による「未来のアウトドア」をテーマとした基調講演、また様々な属性の参加メンバーによるパネルディスカッションを行いました。

    詳しくはこちら

  • ミニSL乗車イベント

    愛媛県西条市のJR伊予西条駅に隣接する鉄道歴史パークin SAIJOの定期イベントであるミニSL乗車イベントの運営を受託しました(年間約5回)。四国内外から多くの家族連れが訪れ、たくさんの笑顔が溢れるファミリー向けのイベントで、車両と運転士の手配、イベント運営、イベント備品の設営などを行いました。

    詳しくはこちら

  • 観光列車『伊予灘ものがたり』南予特別運行等委託業務

    えひめ南予きずな博を通して、各自治体の垣根を超えた多様なステークホルダーの連携を構築し、次世代に向けた予土線、予讃線南予地域の活性化と南予全域の観光振興に寄与することを目的にえひめ南予きずな博の開催期間中イベント列車(伊予灘ものがたり)を運行、運行に必要な関係者との連絡・調整及び運行に係る企画・運営を行った。

    詳しくはこちら

  • 1
  • 2
  • 3

Contactお問い合わせ

当社サービスのお申込み、
当社へのお問い合わせなどは
下記よりお願いします。

お問い合わせはこちら

本社
〒760-0011
香川県高松市浜ノ町8番24号
TEL:087-851-6885 FAX:087-823-2982

交通メディア

  • 駅デジタルサイネージ
  • 車両メディア
  • 駅メディア
  • バスメディア

広告事業

  • イベント企画・運営
  • マスメディア
  • OOHメディア
  • 地域活性化(地域創生)・観光振興
  • デジタルソリューション
  • ロケーションサービス

実績紹介

  • 交通広告
  • イベント企画・運営
  • マスメディア
  • 地域活性化(地域創生)・観光振興
  • その他

会社情報

  • 経営理念
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 組織図
  • アクセス
  • 採用情報

お問い合わせ

個人情報取扱規程

PAGE TOP

© 2022 JR Shikoku Marketing & Advertising Inc.