 
	
		
		
			※上記以外にも他提供者による無料Wi-Fiサービスを利用できる箇所があります。
		 
		
		 
		
	 
	
		駅のWi-Fiサービス
		
		ご利用可能駅
		
		
		
		各駅の改札口付近でご利用になれます。
		
		
			| 予讃線 | 高松駅、坂出駅、宇多津駅、丸亀駅、多度津駅、詫間駅、観音寺駅、川之江駅、伊予三島駅、新居浜駅、伊予西条駅、壬生川駅、今治駅、伊予北条駅、松山駅、伊予市駅、伊予大洲駅、八幡浜駅、宇和島駅 | 
		
			| 土讃線 | 善通寺駅、琴平駅、阿波池田駅、大歩危駅、土佐山田駅、後免駅、高知駅、旭駅、朝倉駅、伊野駅、須崎駅、窪川駅 | 
		
			| 高徳線 | 栗林駅、屋島駅、志度駅、徳島駅 | 
		
			| 牟岐線 | 阿南駅 | 
			
			| 徳島線 | 鴨島駅 | 
		
		 
		
		 
		
		 
			ご利用条件
		
			- ・ご利用にはメールアドレスやSNSアカウントによる登録・認証が必要です。
- ・1回の接続時間は30分で、1日4回までご利用になれます。
 ※一度、駅または列車内でメールアドレスやSNSアカウントによる登録・認証頂いた場合、他のJR四国Wi-Fi提供箇所では登録・認証の操作なくご利用頂けます
 ※大規模災害時には登録・認証なしでどなたでもインターネットがご利用いただけます。
列車内のWi-Fiサービス
		ご利用可能列車
		
		
		
			・8600系及び8000系で運行する特急列車(しおかぜ、いしづち等)
			・2700系及び2600系で運行する特急列車(南風・うずしお等)
			・快速マリンライナー(グリーン席・指定席のみ)
			・伊予灘ものがたり
			・四国まんなか千年ものがたり
			・志国土佐 時代の夜明けのものがたり
			・藍よしのがわトロッコ
	   
		
		
		
		 
		ご利用条件
		
			- ・ご利用にはメールアドレスやSNSアカウントによる登録・認証が必要です。
- ・1回の接続時間や1日の利用回数に制限はありません。
- ・携帯電話の電波を使用したサービスのため、一部トンネル内や山間部ではご利用頂けないことがあります。
 ※一度、駅または列車内でメールアドレスやSNSアカウントによる登録・認証頂いた場合、他のJR四国Wi-Fi提供箇所では登録・認証の操作なくご利用頂けます。
 ※大規模災害時には登録・認証なしでどなたでもインターネットがご利用いただけます。
 
	Wi-Fiへの接続方法
	
	
セキュリティを必要とする通信をされる場合には、VPN(バーチャルプライベートネットワーク)や有料公衆無線LANサービスをご利用になることをお勧めします。