定期券のご案内
発売日
初めてご購入の場合及び継続してご購入の場合のいずれも、定期券の使用を開始される日の14日前から発売します。
※継続してご購入の場合、これまでお使いになられた定期券は回収させていただきます。
定期券うりば
- お勤め先、学校又はお住まい等のお近くの定期券を発売しているJRの駅にてご購入ください。
ご購入の際、駅の窓口に備え付けの「定期乗車券申込書」に必要事項をご記入の上、駅係員へお申し出ください。また、継続にてご購入の場合も申込書のご記入が必要です。
発売している定期券の種類
- 通勤定期乗車券
期間:1・3・6箇月のものを発売します。
- 通学定期乗車券
期間:1・3・6箇月のものを発売します。
種類:大学生用(専門学校などを含む)・高校生用・中学生用・小学生用です。
- 快てーき
特急列車の普通車自由席をご利用して通勤、通学にご利用いただけます。
詳細はこちら… 快てーきのご案内
通学定期乗車券について
- JRから指定を受けた小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学、専門学校、各種学校等の学生・生徒の方で、お住まいの最寄駅と在籍する指定学校の最寄駅との相互間を、通学のため乗車する場合にご購入いただけます。
通学定期券をお買い求めの際には、原則として購入の都度、通学証明書の提出または通学定期乗車券購入兼用証明書の呈示が必要ですが、新規購入時に『卒業予定年月日』が記載された証明書等を提出・呈示いただいている場合は、※更新の際にお使いの通学定期乗車券を提出いただくことで、通学証明書等の提出・呈示を省略することができます。
※ 既に定期券を所持している場合であっても、『使用中の定期券』と『更新後の定期券』の有効期間が連続しない場合は、新たに購入する定期券が「 新規購入扱い」となるため、購入するタイミングにより、再度通学証明書等の提出・呈示をいただく場合がございます。
※ 通学定期券をご使用の際は、在学する学校の代表者の発行した学生証または証明書を携帯してください。
その他
- 定期券は記名人のみご使用いただけます。
- 列車にご乗車いただく時は必ず定期券を所持してください。
紛失した、家に忘れた等、乗車及び下車時に定期券をお持ちで無い場合は、ご乗車になられた区間の運賃・料金をいただきます。
- 定期券は券面に表示されている経路のみご乗車いただけます。
- JR四国内では、定期券と別に自由席特急券をお求めいただければ、定期券の券面の特急列車停車駅間で特急列車の普通車自由席をご利用いただけます。なお、別に指定席特急券(グリーン券)をお求めいただいた場合でも、特急列車の指定席(グリーン席)はご利用いただけません。
※定期券をご利用で、時々の特急利用に便利な特急券の回数券「快てーき回数券」も好評発売中です。